- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
ファーブル伊藤の生き物日記「昆虫館の映像コーナーでかえる先生が登場!!」
昆虫館の映像コーナーでは今週から長崎ケーブルメディアが制作した「みつけたよ!かえる先生のいきもの交流録」を放映しています。
これは長崎ケーブルメディアのご配慮で実現したもので、①旅するチョウ・アサギマダラ②トンボの物語③ツシマウラボシシジミの物語④スズメバチの物語の4本です。
かえる先生とはかえるが大好きな長崎県生物学会の会長である松尾公則先生のことです。なお、4本共に長崎バイオパークが撮影協力をしていますので、バイオパークの風景や私も登場しています。
特に③ツシマウラボシシジミの物語は絶滅に瀕している本種を多くの人たちが守っている状況が良く分かる内容になっており、バイオパークもその保護活動に参加しています。
また、①旅するチョウ・アサギマダラについては私が20年間研究を続けているチョウの不思議な習性を皆様に見ていただけるうれしい企画内容になっています。
4本すべて見ると約1時間くらい掛かりますが、歩き疲れた体を休めるためやえさやり体験の時間調整などでも構いませんので、空調が効いた快適な昆虫館に是非、お立ち寄り頂いてこれらの番組をご覧ください。
生き物の面白さと撮影の大変さなど皆様に何か伝わればうれしく思います。そして長崎ケーブルメディアのスタッフの皆様ご許可、ご協力ありがとうございました。
Posted by ファーブル伊藤 Category : ファーブル伊藤の生き物日記
新着エントリー
- youtubeライブ配信やってます!(第19回)
- youtubeライブ配信やってます!(第18回)
- youtubeライブ配信やってます!(第17回)
- youtubeライブ配信やっています!(第16回)
- youtubeライブ配信やっています!(第15回)
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [13]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]