- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
ファーブル伊藤の生き物日記「キリンの長い旅」
埼玉県こども動物自然公園からアミメキリンのニック君(1歳3ヶ月)がやってきました。埼玉県東松山市から長崎バイオパークまで約1200kmをトラックに乗りすべて陸路で運ばれてきたのです。埼玉を出てほぼ22時間の長旅で少々疲れた様子ではありましたが、到着後新しい住居のキリン舎に戸惑いながらでも、好物の木の葉を食べてくれた時がスタッフ一同安堵の瞬間でした。
小さい動物であれば飛行機に乗せることができますが、1歳とはいえ3m前後の大きさがありますので、輸送箱に入りトラックでの移動になります。
ニックにとっては初めての長旅、初めての一人住まい、初めてのバイオパークのキリン舎など環境の変化が激しかったので早く落ち着いて欲しいものです。
2010年8月15日に老衰でアミメキリンのノブコを失ってから約2年間不在だったキリン舎に新しい若いキリン入りました。この新しい血が長崎バイオパークで延々と続いていくように今度はメスのキリン。すなわちニックの嫁さん捜しが私の次の使命です。
長崎バイオパークのキリン復活に関して埼玉こども動物自然公園のスタッフの方々には本当に感謝しています。
埼玉でのキリン担当者のお話ではニックは人馴れをしていて甘えん坊とのこと。バイオパークのキリン担当の末竹君を早く覚えて甘える姿を見せて欲しいな。
ニックの一般公開は本日10月6日(土)から始まりました。
よろしくお願いします。
Posted by ファーブル伊藤 Category : 動物のおはなし, ファーブル伊藤の生き物日記
新着エントリー
- youtubeライブ配信やってます!(第19回)
- youtubeライブ配信やってます!(第18回)
- youtubeライブ配信やってます!(第17回)
- youtubeライブ配信やっています!(第16回)
- youtubeライブ配信やっています!(第15回)
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [13]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]