- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
アルパカ夏仕様。
夏にはまだ早いですが、こちらのアルパカはすでに夏を感じているはずです。
それもそのはず、アルパカは南米大陸のペルー、ボリビアやチリの海抜3500m~5000mのところに住んでいる動物なのです。長崎は今、暖かくすごしやすい季節ですがアルパカにとっては冬のほうがすごしやすいんですね。
なので、本格的な夏が来る前に体の毛を刈ってあげて少しでも涼しくすごしてもらうわけです。
この『モコちゃん』ちょっと毛を刈られるのがいやみたいで、2年ぐらい毛を刈ってあげられませんでした。
伸び放題です。しかし、3月30日に立派なお母さんになったので、わがままも言ってられません。そこで飼育係が毛を刈ることにしました。はじめは飼育係もツバ攻撃を警戒しつつ、モコを押さえていましたが、なんと2年前とは大違い!!
飼育係もびっくりすほどおとなしく毛を刈らせてくれました。
ほら!こんなに伸びていました。
息子のカカオもお母さんの夏仕様になる姿を心配そうに見ていました。
約2時間後ご覧の通りの夏仕様の完成です。
さあ次はお父さんのチロルの番ですよ。
新着エントリー
- youtubeライブ配信やってます!(第19回)
- youtubeライブ配信やってます!(第18回)
- youtubeライブ配信やってます!(第17回)
- youtubeライブ配信やっています!(第16回)
- youtubeライブ配信やっています!(第15回)
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [13]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]