- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
春の昆虫館は「甲(ヨロイ)を着た昆虫展」です!
「わくわくスプリングフェスタ」期間中の昆虫館では、甲虫(こうちゅう)と呼ばれるカラダがかたい昆虫たちが世界中から勢ぞろいしました。題して「甲(ヨロイ)を着た昆虫展」。
昆虫館には、生きた甲虫のほかにたくさんの標本も展示。パネルなどによる解説もあります。子どもたちが大好きなカブトムシやクワガタも甲虫の仲間です。ヨロイモグラゴキブリは甲虫ではありませんが名前にヨロイが付いているため登場しています。
もちろんゴキブリがメインではありません。世界のカブト・クワガタはもちろん、ゲンゴロウなどの水中に生活する甲虫たちも生きた個体がいますよ。
しかしながらジャジャ~ン、思い切って真打ち登場! 下の写真、オーストラリアに生息する世界最大のゴキブリです。その名もヨロイモグラゴキブリ。今回の展示物のなかでも一際話題になっています。
ちょっと手で持ち上げてもらいました。どうです、このリッパなカラダ。体長9センチくらいでしょうか。写真ではわかりづらいですが、ゴキブリ特有のギザギザ脚をしています。こんなのに家のなかで出会ったら、ヒエ~ッ、途方にくれてしまいます。実は彼らは森の土の中で暮らしている昆虫ですので、そんなことはないかも。
さて、どれが主役で脇役かは見るヒト次第。 イヤーッ、昆虫ってスバラシイですね、それではまたお会いしましょう!
新着エントリー
- youtubeライブ配信やっています!(第7回)
- youtubeライブ配信やっています!
- スタッフの勝手な妄想「マーラ」
- スタッフの勝手な妄想「大型動物ってどこから?」
- レッサーパンダのシイが死亡しました
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [2]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]