- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
ファーブル伊藤の標本箱!
9/15から始まった秋のイベント、なかでも話題性の高いのが昆虫館で公開中の「ファーブル伊藤の標本箱」なのです。
この企画展は、ファーブル伊藤氏が採集・監修した昆虫の標本を一挙に公開。今回の展示数について氏曰く、「標本箱の数は約120箱、昆虫の種類は約700種、点数だと3,700点ぐらいかなぁ・・・」とのこと。
展示数もさることながら、その展示個体がオモシロイ。たとえば下の写真。氏曰く「オカマクワガタ」との事。つまり、オス・メス半々の大変珍しいクワガタです。
また、展示パネルのほか、標本箱の中に新聞の切り抜きがあったり、切手があったり、ファーブル伊藤氏のワンポイント説明があったりします。「へぇ~」とか「ふ~ん」というのが随所にありますよ。
そんなワケで、見どころ感じどころ満載の昆虫展の「ファーブル伊藤の標本箱」、お代はタダでこれまた秀逸。ところで「ファーブル伊藤」って誰?・・・もちろんアノお方ですよ!。
新着エントリー
- youtubeライブ配信やってます!(第19回)
- youtubeライブ配信やってます!(第18回)
- youtubeライブ配信やってます!(第17回)
- youtubeライブ配信やっています!(第16回)
- youtubeライブ配信やっています!(第15回)
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [13]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]