- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
ジンジャーの花が咲いています
ジンジャーってご存知ですか?ジンジャーエール(個人的にはウヰルキンソンが好きです)とかセグウェイの開発コードとかが思い浮かぶ方もいらっしゃるとは思いますが、一般的にはショウガのことですよね。
でも、今日ご紹介するのは花の「ジンジャー」です。
長崎バイオパーク正面駐車場の左手にあるトトーラの池のほとりでは、現在このジンジャーの花が咲いています。人の背丈ほどもある葉っぱのあいだから、真っ白い花がたくさん顔を出しました
ジンジャーリリーともよばれるこの花、名前の通りショウガの仲間になるのですが、食べるショウガとは別種になります。花の時期としては、バイオパークでは8月下旬から咲き始め、9月下旬まで清楚な白い花を咲かせています。
特筆すべきはその香りで、これまたジンジャーの名前の通り甘くさわやかな香りで私たちを楽しませてくれます。
バイオパークご来園の際は、入園前にちょっとだけトトーラの池の方へ寄り道してみませんか?
Posted by たかさん Category : 季節の花だより
新着エントリー
- youtubeライブ配信やってます!(第19回)
- youtubeライブ配信やってます!(第18回)
- youtubeライブ配信やってます!(第17回)
- youtubeライブ配信やっています!(第16回)
- youtubeライブ配信やっています!(第15回)
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [13]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]