- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
初音会【キッズオンステージ】ラマも踊りにクギ付け!?
▼11/3文化の日は、日本舞踊、花柳流「初音会」の皆さんにお越しいただきました。
公演してくれたのは、花柳寿々初(すずはつ)先生のもとでお稽古されている5人。着物姿が凛々しいです。
こんな広っぱで踊っていただけるのか恐る恐る寿々初先生にお願いしたところ、先生に曰く「日本舞踊というのは、その昔、出雲阿国が始めた踊りがルーツ。阿国さんも野外でやってたんだから大丈夫でしょ。」と快諾いただきました。うーん、阿国さんもいわゆるストリートパフォーマーだったんですね。
▼そんなわけで、中南米さながらの自然をバックに舞を披露。これが、例えて言うなら「いちご大福」みたいな、常識を裏切るマッチングでした。岩山のラマもジローッと見入ってましたよ。
Posted by やすじ Category : イベントのおはなし
新着エントリー
- youtubeライブ配信やってます!(第19回)
- youtubeライブ配信やってます!(第18回)
- youtubeライブ配信やってます!(第17回)
- youtubeライブ配信やっています!(第16回)
- youtubeライブ配信やっています!(第15回)
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [13]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]