- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
【ふれあい取扱説明書 その3】入場前にふれあい!
ここはバイオパークの入口。でももう油断してはいけません。「ふれあい」は入場前から始まっています。
バイオパークは人間と動物が共有する特別な空間。入場前にその世界にカンタン慣れておきましょう。
まずは彼
木の上にいます。籠に入ったりしていません。手を伸ばせば届きそうですが、手を伸ばしてはいけません。
こういう説明には従ってください。
ちなみにいつもは2羽がこの木にとまっていますが、ときどき歩いて散歩します。こういう自由さもバイオパークの特徴です。もう1羽も一番上の入口写真をよーく見ると見つかりますので、探してみてください。
次は彼
人気者ラマのプーちゃん。檻に入ったりしていません。触ってOKです。
こんな感じで、どんどんふれあちゃってください!
でも
乗ってはダメです。そして動物に触るときはできるだけ、ゆっくり怖がらせないようにしてください。動物たちも、お客様のことを「怖くない人かな?」って思ってみています。そういう動物の心を感じ取れるようになればなるほど、動物たちとの親密な「ふれあい」が楽しめる。バイオパークはそういうところです。
次回は
いよいよ入場します!
新着エントリー
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [1]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]