ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ (c)

公式ブログ “Como esta! BIO PARK”

このエントリーをはてなブックマークに追加

またまたカピバラのあかちゃんが生まれました!

どうもこんにちは~なゆっぺでございます(・∀・)ノ☆

4月に引き続き、またまたカピバラの赤ちゃんが誕生いたしました!
20100527capybaby-1.jpg
おかあさんカピは「アキ」、おとうさんカピは「タケシ」。
生まれた赤ちゃんは1仔です!

一人っ子のせいか、なかなかの大柄です(・∀・)ノ☆

5月13日に生まれたばかりなので、お客様と直接のふれあいはできませんが、
フェンス越しに親子の仲のいい様子をみることができます♪

おかあさんの後を追う、あかちゃんカピの姿は最高にかわいいですよね~(´∀`)

また、4月28日に生まれたカピバラの赤ちゃん2頭を放し飼いの群れに合流いたしました!

どこにいるかな~と探したところ、木の根元に2頭仲良く休んでいました☆
20100527capybaby-4.jpg

しばらく見ていると、せんぱいカピバラの後をついていっては、
こんなふうにぐでーんと寝ることもあり。。。

見ているととっても「のほほん」とします♪( ´艸`)ぷぷぷ
20100527capybaby-3.jpg
ですが、まだ生まれて一ヶ月。あまり人馴れしていませんので、
ふれあいをお楽しみいただく際には、そーっと近づいてあげてくださいね☆

ぜひあかちゃんカピたちに会いに来てください~(´∀`*)♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

「カピバラ赤ちゃん」「ザリガニ釣り体験」「かぴばらプカプカ」...初夏の園内情報3つを動画でご紹介!

20100513-1.jpg20100513-2.jpg20100513-3.jpg
木々の緑が鮮やかな色つやを帯び、初夏の装いになりつつあります。園内で気持ちよく過ごすには、けっこう狙い目の時節です。さて、そんなバイオパークの近況をレポートした3つの動画ができました。どうぞご覧下さい。

《カピバラの赤ちゃん》
 4月28日生まれの2頭です!(5/8に撮影)
関連情報はコチラ


携帯の方はコチラからどうぞ


《ザリガニ釣り体験》
 コチラは10月末まで開催予定、だれもが思わずハマッてしまうようです。
関連情報はコチラ


携帯の方はコチラからどうぞ


《かぴばらプカプカ》
 4月末にデビューした新しいグッズ、開園30周年を記念してつくりました!
関連情報はコチラ


携帯の方はコチラからどうぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加

カピバラの赤ちゃん2頭です!~(^◎^)(^◎^)~!

 ホレッ、カメラ目線のおすまし顔の2頭。かわいいでしょ。4月28日生まれの赤ちゃんです。
20100510capybaby1.jpg

ワタシはこの子らの母親のフジコ、赤ちゃんともどもヨロシクね。さあさあ、みなさんに赤ちゃんをお披露目しましょ。みんな、前に行ってぇ~!。
20100510capybaby2.jpg

ホラホラ、はずかしがらないで。フェンス越しにお客様に見てもらうんだから。もう少し大きくなったら、お客様にエサをもらったりナデナデしてもらうのよ。
20100510capybaby3.jpg

さっ、行くよ! ついておいで・・・。
20100510capybaby4.jpg

赤ちゃんの大きさは体長約30センチ、体重は1.5キロくらいです。性別はまだ調べていません。
今はフェンス越しに公開していますが、順調に経過すれば6月上旬頃に放し飼いの群れに合流の予定です。お楽しみに!