公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
カピタン旅行記『冬のグラバー園編』
カピタンです。
みなさんに長崎の素敵な場所をご紹介したくて、バイオパークをとび出して、ぶらり旅です。
まずは長崎市の南山手町にある「グラバー園」に行ってきましたよ。きゅるきゅる。
この冬、グラバー園では「グラバー園2015ウィンターフェスティバル」と題したイベントを開催中。夜のグラバー園が約30万球ものイルミネーションの光で包まれていますよ。
入園してすぐ、動く歩道はこんなことになっていました。青い光がとってもきれい。
オペラ「蝶々夫人」で有名な三浦環像前広場もキラキラです。わぁい。
こちらは旧オルト住宅。緑の光でいつもと違う雰囲気がとってもステキ。
そしてこちらが今年世界遺産にも登録された、日本の近代化に大きく貢献したトーマス・グラバーの家「旧グラバー住宅」です。
園内ではハートストーンも見つけちゃいました。触れると恋が叶うという伝説ですよ。女子必見。ぴぃい。
そしてグラバーさんとの写真もばっちり撮らせていただいちゃいました。きゅるきゅる。
世界新三大夜景に選ばれた長崎の夜景は、グラバー園から見てもとってもきれいなんですよ。はぁ。。。見とれちゃいます。
この他にも見所いっぱいのグラバー園。長崎バイオパークに遊びにこられた時には、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。グラバー園の詳しい情報はこちらでチェックです。
楽しかった。。。また行きたか~
新着エントリー