公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
冬のアメリカデイゴ
こんにちは~なゆっぺでございます(・∀・)ノ☆寒いですね~すっかり真冬です
バイオパークの木々も葉っぱがすっかり落ちて、すっきりとしたものが増えてきました!
そのなかで特に目を引く木が、「アメリカデイゴ」という木です
夏には青々と葉っぱを茂らせて、赤い花をつけるのですが、今はすっかり幹と枝だけ。
この幹と枝だけになったアメリカデイゴ、
なんか鬼のツノがいっぱい生えてるみたいに見えます~ちょっとコワイ。。。(T_T)
どんより曇り空の日に見ると、余計コワイです。
バイオパークでは、葉っぱが落ちきったアメリカデイゴは、
「こぶ仕立て」といって、鬼のツノ部分を切っちゃいます。
そうしないと、どんどん大きくなっていっちゃいますので~
アメリカデイゴは枝部分にトゲがあるので、当たってチクッとしちゃうかもです(>_<;)
なので、あまり大きくはならないようにしています。
これは「こぶ仕立て」を済ませたアメリカデイゴ
すっきりしましたね~
こんな風に枝をとっちゃっても、夏には立派に生い茂って赤い花をたくさんつけるんです!
いやー植物の生命力ってすごいなぁ(`∀´)ノ☆と思ったのでありました~
新着エントリー