公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
ハダカデバネズミの動画ができました!
ブサカワ系のネズミ?...なんて当園でも紹介しましたが、お客様の反応は意外と「カワイイ~♪」とか「おうちで飼ってみたい~!」なんて声も聞こえたりします。
正直申しまして、写真よりもたしかに実物のほうがヨイです。もちろん実物のほうが写真よりも摩訶不思議な姿ではあるのですが。
そんなハダカデバネズミの動画ができましたので、どうぞご覧ください。
《ハダカデバネズミ》
う~ん、やっぱり動画より実物のほうがイイなぁ。
30周年記念企画「世界の昆虫展」開催中!
手前ミソで恐縮ですが、これだけいろんな昆虫のコレクションが収蔵できたのも、長年お客様にご来園いただいた賜物だと想います。今回の企画展は、そんなコレクションの中からセレクトしたもの。標本箱の数が104箱、約600種の昆虫たちの標本が展示されています。
それでも、ほんの一部なんですね。
(生きた昆虫も世界のカブト、クワガタをはじめ約20種を公開中)
この「世界の昆虫展」、展示内容は期間中に少し展示物の入れ替えがあったりするかもしれませんが、5月末まで開催します。
それでは、これまたほんの一部のご紹介になりますが、ファーブ...ではなく伊藤副園長が紹介している動画ができましたので、どうぞご覧ください。
《世界の昆虫展》
鹿児島に行ったカバの龍馬くん・・・元気そうだね!
3/17に鹿児島の平川動物公園に旅立った龍馬。車での移動も順調だったようで、元気いっぱいで鹿児島に着いたようです。
平川動物公園では園内整備が進められており、先ごろ3/26には「アフリカの草原ゾーン」がリニューアル・オープン! 龍馬もたくさんのお客さまに愛されているようですね。
その鹿児島に行った龍馬(到着の様子)のことが、下記のHPブログに掲載されています。よかったら、ノゾいてみてください。
HP長崎龍馬通り「今週の龍馬くん」
さて、遅ればせながら、龍馬がバイオパークから移動する様子の動画(約7分)を公開します。
《カバの龍馬、旅立ち》
新着エントリー