ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ (c)

公式ブログ “Como esta! BIO PARK”

このエントリーをはてなブックマークに追加

アルパカの名前は「モコ」に決定!

 3/24~4/15まで募集していましたたアルパカの子どもの名前は、「モコ」に決まりました。期間中、みなさんからご応募いただいた名前の数は、延べ778件。なかには遠く青森県からハガキでご応募いただいた方も・・・、みなさん本当にありがとうございました。
20070422alpacaface.jpg

 応募が多かった名前をざっとご紹介すると、1位が24件で「モコ」、2位「アル」(22件)、3位「アール」(20件)、4位が「サクラ」と「ひとみ」で14件、以下「アルル」「ナナ」「パカ」「ハナ」「モカ」「ルカ」などなどなど。
 名前の選考会は、飼育スタッフを中心としたメンバーで実施。アルパカの“モコモコ感”とカワイイ言葉の響きをあわせ持つ「モコ」を採用することで意見がまとまりました。結果的に最も応募が多かった名前なのですが、スタッフ全員お気に入りです。
 名付け親となってくれた24人のみなさん、重ねてありがとうございます。近日中に郵便にてお知らせしますので、今しばらくお待ちを。また、募集時にお知らせしておりましたが、採用名前への応募の方が10人を超えたため、記念品は抽選で10人の方にお送りすることなりました。記念品は何とこの時節に「アルパカのマフラー」、アルパカの記念になればと考えた次第でして・・・ご笑納ください。
20070422alpaca2.jpg
        ♪♪♪ あらためまして、「モコ」です! ♪♪♪
         (黄色のジャンパーの人はモコじゃないです)

 おかげさまで、モコはあいかわらず元気いっぱい、ぜひ会いにきてください。

(本件に関するお問い合わせ等がございましたら、[e-mail] info@biopark.jp もしくは TEL0959-27-1090[長谷川・迎] までご連絡ください。)


 

このエントリーをはてなブックマークに追加

羊が山羊に変身!?

4月も後半に入り、日差はあるもののだんだん暖かくなってきました。

私達にとっては過ごしやすい季節になってきたのですが、体中にふっかふかの毛をまとった羊達にとってはそうでもなさそうです。
広場で遊んでいる羊の毛の中に指を入れてみると…とっても暖かい、いやアツイ!!
これでは羊たちもかわいそうですので、バイオパークでは毎年夏前に羊の毛刈りを行っています。
hitujisiyouzenn.jpg

hitujisiyougo.jpg

ん?山羊??違います。これが毛を刈られた後の羊なのです。刈った後顔をみたら、あまりの変貌ぶりにちょっと笑みがこぼれてきました。大分着膨れしていたのですね。意外とスマートでした。
hituji-ke2fukuro.jpg

2頭毛刈りしたので1頭で1袋になります。結構たくさん着ていたんですね~。
ke%20kakudai.jpg

毛はよくみるとウェーブになっているんです。そして地肌に近い部分は油っぽくて手がテカテカになりました。
そしてもちろんウール100%!!何かいい使い道ないかな…

このエントリーをはてなブックマークに追加

春のミーアキャットとワラビーたち

4月も中ごろになり、大分暖かくなってきました。

そんな暖かい天気のいい日の朝、ミーアキャットの家族はよく日光浴をしています。
mi-aninatabokko.JPG

みんなで一斉にこっちをみられると、ちょっとビックリしますよね。顔が宇宙人っぽいし…
mi-aakacyann.JPG
赤ちゃんもずいぶん大きくなりました。最近は、よくお外で家族と一緒に遊んでいます☆

赤ちゃんといえばワラビーも。
ワラビーの赤ちゃんは今3頭生まれていますが、3頭ともお母さんの袋の中からよく顔を出しています。
こんな風にひょっこりと♡
warabi-ko.JPG

みんな会いにきてくだしゃーい!!