ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ (c)

公式ブログ “Como esta! BIO PARK”

このエントリーをはてなブックマークに追加

モモお誕生会の様子&特別なお知らせ

3月6日バイオパークの人気者カバの「モモ」が15歳になりました!
今回は「モモ」誕生会の様子をお伝えします。

泳げなかったカバ「モモ」のおはなしのページはこちら

準備は午前中から始まりました。
会場となる手前の池スペースから、「モモ」にはいったん退場していただき、手前のスペースでお誕生ケーキを準備していきます。
birthdaymomo20090306.JPG
写真は準備できたケーキを、「早う食べたかねぇ」と柵ごしに見つめるモモの様子。ケーキはモモが大好きなオカラに、バナナ、イチゴ、リンゴをトッピング。バナナとイチゴで作られたロウソクはもちろん15本です!

youchien20090306.JPG
お誕生会は1時から始まりました。1歳の誕生日から、結婚式などいろいろなタイミングで祝ってくれた天真幼稚園の皆さんが今回も来て下さり、誕生日の歌と「モモちゃんの歌」を歌ってくれました!
そして遂にゲートオープン!
opengate20090306.JPG
午前中から食べたかったケーキとモモのご対面です!
eatingmomo20090306.jpg
「モグモグ・・・、なかなかおいしかばい!」とひたすら食べ続けるモモ。そして・・・
manzokuge20090306.jpg
この満足げな表情!
モモ誕生日おめでとう!!
together20090306.JPG
お友達のエジプトガンくんもお祝いに駆けつけてくれました!(午前中からずっとケーキを狙ってました。おかげでケーキ食べられないように見張りをつけることに・・・)

ところで写真だけ見て、「モモ少し丸くなった?」とお思いになった方はかなりのバイオパーク通。この日、モモの育ての父伊藤から、モモのお腹に赤ちゃんがいることも発表されました!出産予定は4月上旬ということですので、もうすぐです!すごーく楽しみですね!

3月のバイオパークはカバ月間!モモの誕生からの歴史をビデオ映像で紹介したり、モモの子供の頃そっくりの模型などを展示した「モモギャラリー」など開催中です!

この春は長崎バイオパークに是非来てください!タイミング次第では赤ちゃん誕生の瞬間に立ち会えるかもしれませんよ!
イベント情報ページでチェック!

このエントリーをはてなブックマークに追加

カバをカメラで見てみよう!

実は長崎バイオパークはカバ飼育頭数が4頭で日本一です。カバ池も日本一広いといわれています。バイオパークはカバも日本一なのです!知ってましたか?
さて、モモの誕生日もある今月はカバ月間と題しまして、カバに関わるイベントや展示を行っていきます。今日はその初日。まず、カバ月間限定イベント「カバをカメラで見てみよう!」に参加してきました。
camera.JPG
こちらはカメラで「モモ」とモモを撮影するスタッフの様子。ごく間近で撮影しているのがわかると思います。ちなみに、スタッフの後ろに忍び寄っているのは、スタッフの持つパンがほしいモモの「実の」父ドン。
itou.JPG
で、こちらがモニターに映し出される「モモ」の映像を解説する「育ての」父伊藤。カバの「赤い汗」や奥歯など、肉眼ではなかなか見れないところも、モニターでしっかり確認できました!スタッフの説明もありますので、さらにカバに詳しくなれますよ!
日本一カバ池でカバに詳しくなる「カバ月間」は3月31日まで、「カバをカメラで見てみよう!」は日曜・祝日13:30~開催です!

イベント情報ページでチェック!