公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
「カピバラのアマゾン館展示」スタートしました!
日本初、カピバラ水中遊泳の様子が見ることが可能な展示ということで、いろんな報道でご紹介いただいた「カピバラのアマゾン館展示」ですが、環境に慣れてもらう練習を重ね、先頃6/14から通常での展示公開をスタートしました。
そもそも「アマゾン館」とは、ひとくちに言うと深さ約4・5mの大きな水槽なのですが、園内を順路どおりに歩くと、まずはじめに水上や水面をご覧いただく建物上部を通り、そのあと順路後半で水中をご覧になれる建物下部を通ります。つまり、2層構造になっている施設です。
↓水上(陸上)部分には、オニオオハシやリスザル、ヌートリア、ナマケモノが住んでいます。
↓そして、水中にはアマゾン川に住むさまざまな魚たちが暮らしています。
そのアマゾン館にカピバラが2頭仲間入りしたわけです。もともとアマゾン川流域に暮らしているので、至って自然な当然の仲間入りではありますね。カピバラのマイペースな表情から察するに、“新入りの身分なので肩身が狭い”なんてこれっぽっちも思わない性格だと思うのですが、なにせ水中には体長2mを超える世界最大の淡水魚「ピラルク」をはじめ大きな魚たちもいるので、少々ビビっているかもしれません。また魚たちだって、見慣れぬ新米にオドオドしているような気もします。まぁ、あとは時間が解決してくれるのを見守るというところでしょうか。
…ということで、カピバラの水中遊泳をご覧いただける環境は整いました。あとはカピバラたちが、泳いだり潜ったりしてくれること。飼育スタッフが「お客様が来たら、なるべく潜ってね」って言い聞かせても、もともとヒトの言う事を聞くマメな性分ではなく、言い聞かせてもリアクション的には岩場の上で目を細めるくらい・・・もともと目は細めてますけど。
タイミング良く泳ぐかどうかは、カピバラまかせのカピバラ次第というのが、ウ~ム、正直なところです  ̄Д ̄ ・・・ハイ。
たのんだよ~!
さらにカピバラTV中継のお知らせ(今度は全国)
カピバラのアマゾン館展示練習風景を、日本テレビ様の情報番組「ズームイン!!SUPER」の中でも中継して頂ける事になりました ヽ(´▽`)ノ
中継予定は以下の通りですので、当日は登校・出勤前のひととき、ぜひご覧になってみて下さい!
【放送予定】
日本テレビ系 「ズームイン!!SUPER」 6/17(水)の朝7:20前後で2分間程度の中継です(スミマセン、最初5分としていましたが誤りでした)
※緊急ニュースなどが入ったら中継自体が取りやめになる可能性があるそうです。どうか平和な朝でありますように ( ̄人 ̄)
それではどうぞお楽しみに~♪
カピバラTV中継のお知らせ
本日6/11夕方のNHKニュースの中で、カピバラのアマゾン館展示の練習風景を中継して頂きます。
放映地域は九州地方との事ですので、ご覧になれる方はどうぞ見てみてください。
時間は18:30頃からの予定です。お楽しみに!
新着エントリー