動物図鑑
動物図鑑
ミナミイシガメ
爬虫綱-カメ目-ヌマガメ科

| 分布・生息域 | 台湾、ベトナム、中国南部、日本(八重山諸島) |
|---|---|
| 体の大きさ | 甲長15~20cm |
| 飼育エリア | フラワードーム |
| 食性(えさ) | 雑食性です。 |
| 特徴 | 雄と雌では甲羅の形が違い、雄は腹側がへこんでいます。夜行性で昼間はたいてい泥の中に潜っています。雄と雌はほとんど同じ大きさです。 |
| その他の情報 | 日本のミナミイシガメには、西表島産と石垣島産がいます。西表島産の方が大きく色が濃いです。 |
| バイオパークのエピソード | フラワードームの下段にいます。 |
