- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
春のイベントを動画でご紹介
ようやく春らしくなってきました。
現在開催中のイベントを動画でご紹介します。
まずは「わんわんふれあいガーデン」です。
続いて昆虫動物園です。
動物の名前がついている昆虫たちを集めました。
最後にシイタケの収穫体験と原木つくり体験です。
こちらは土日限定の開催です。
シイタケの収穫体験は生育状況により中止となる場合がございますが、原木作り体験は毎回開催いたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
カピバラの赤ちゃんが生まれました
3月18日にカピバラの赤ちゃんが1頭生まれました (・∀・)
父はやすし、母はベテラン母さんのどんぐりです。
生まれてから1週間程度様子を見ていましたが、元気に成長していますので、昨日からカピバラ展示場内の柵内にて展示をはじめました。まだまだおっかなびっくりで、お母さんのそばを離れられない仔カピバラですが、2月生まれのニーナと比べるとやっぱりちっちゃいです。
1ヶ月ぐらいでここまで育つ、というところも比べてみて下さい!詳しい様子などは、またあらためてご報告します(^O^)/
手作りフェア開催中
4/22まで、さいかいバーガーショップ横の特設会場で手作りフェアを開催しています。
木工、布、革小物、子供服、アクセサリー、フェルト、ストラップなどさまざまな手作り雑貨が集まりました。
デコクラフトの手作り体験(参加費500円)もできます。
さらに土・日・祝日には陶器の絵付け体験も開催します。
時 間 10:00~16:00
参加費 800円(BIOPASS会員は600円)
手づくりの魅力をふんだんにご紹介する手作りフェアは4月22日(日)までの開催です。
ニーナ・・・くん・・・?
こちらの写真は先日無事にふれあいデビューも果たした今年2月7日生まれのカピバラの赤ちゃん「ニーナ」です。
まだまだ今日もお母さんのおっぱいを飲んでますね。1頭だけの出産だったので、多頭出産の場合の赤ちゃんと比べるとひと回り大きく、元気に育っています。
で、このニーナ、メスの赤ちゃんとみなさまにお知らせしておりました。
が、実は・・・再判定の結果、オスだった事がわかりました・・・(>Д<;)
いままでさんざん皆様から「ニーナちゃん」「ニーナちゃん」と呼んでいただきながら大変恐縮ですが、今後は「ニーナくん」という事で、よろしくお願い致したく・・・
m(_ _)m あいスミマセン。
カピバラの性別判定は、小さいうちはまだ男子の特徴がはっきりしない事が多く、今回少し大きくなってからの再判定で判明した次第です。
ともあれ、まだまだ小さい「ニーナくん」。今後とも、どうぞかわいがって下さいますよう、よろしくお願い致します。
シイタケの原木つくり体験とシイタケ狩り
シイタケの原木を作って、ご自宅でシイタケ栽培をしてみませんか?
まずはバイオパーク園内の栗の木から切り出した丸太(長さ約50cm)に、穴を開けていきます。
その穴にシイタケの菌が植えつけてあるコマ木を打ち込みます。これでシイタケ栽培の原木が完成です。
出来上がった原木はご自宅にお持ち帰りいただき、日陰で栽培していただきます。うまく育てれば、1年後には収穫ができるかも??詳細は以下の通りです
【シイタケの原木つくり体験】
期 間 3月17日(土)から4月22日(日)までの土日祝
時 間 13:00から15:00まで(先着20本まで)
参加費 1本500円
場 所 シイタケ園(雨天、及びシイタケ狩りが中止の場合はトトーラ休憩室前)
そして、バイオパークのシイタケ園ではシイタケ狩りも同時開催します!
【シイタケ狩り】
期 間 3月17日(土)から4月22日(日)までの土日祝
時 間 13:00から15:00まで
料 金 500円/1組(シイタケ200g付)、バイオパス会員の方は参加費300円/1組。追加料金は100gにつき100円
ご参加を、お待ちしていま~す!
※生育状況により開催時期および時間が短縮になる場合があります。
「いちごの森」の3/13以降の営業に関するお知らせ(3/12更新)
バイオパーク観光いちご狩り農園「いちごの森」の、今後の営業につきましてご案内致します。
おかげさまで、「いちごの森」はオープン以来想定をはるかに超えるお客様にご来園を頂きまして、いちごの生産が追いつかない状態が続いております。また、2月以降の天候不順および寒波の影響で、いちごの生産量も落ちている状況です。いちご狩りを楽しみにして頂いている方々には大変申し訳ございませんが、今後のいちご狩りの営業につきましては以下の通りとさせて頂きますので、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
・3/12 定休日
・3/13以降の平日(月曜定休) 先着20名様
・3/17以降の土日 先着50名様
※いちご狩り参加者のいちごのお持ち帰りは1名様300gまで(有料)。
※状況によりお持ち帰りはお断りする場合があります。
※ご予約は承っておりません。
なお、上記ご案内人数はあくまでも予定であり、いちごの結実状況等により予告なく変更または中止する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
お出かけの前には、極力お電話で当日の状況をお問い合わせください。
【お問い合せ先】長崎バイオパーク 0959-27-1090
わんわんふれあいガーデンはじまりました
長崎バイオパークでは、3月9日より春のイベント「ワクワクスプリング」がスタートしました!今日はそのイベントの中から「わんわんふれあいガーデン」をご紹介します。
今回やってきたわんちゃんたちは次の19種20頭です。
※期間中、体調等によりお休みさせていただくわんちゃんがいるかもしれません
ポメラニアン、狆、トイプードル、ヨークシャーテリア、パピヨン、シーズー、トイプードル、ミニチュアダックスフンド、チワワ、パグ、日本スピッツ、クロスブリード(雑種)
ニューファンドランド、ラフコリー、サモエド、スタンダードプードル、ラブラドールレトリーバー、ニュージーランドハンタウェイ、ビションフリーゼ、ゴールデンレトリーバー
展示場内に入ってふれあう※こともできますよ~
わんわんふれあいガーデンは4月22日までの期間限定です。
みんなに会えるのを待ってるワン!
※犬のストレス軽減のため、毎日12:30~13:00はふれあいをお休みさせて頂きます。