- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
モモイロペリカンが仲間入りしました へ(ё)へ
バイオパークにモモイロペリカンが新しく仲間入りしました!!
モモイロペリカンという名は、繁殖期に体色が桃色になることがその名の由来なのですが、通常の時期の体色はほぼ白色を呈していることから英名では White pelican といわれています。
生息地はアフリカ北部、ヨーロッパ東南部から東南アジアと広範囲にわたっており、湿地や湖沼に住んでいます。全長は1.3~1.6m、翼開長は2~3mで、体重は8~10㎏です。羽の色は桃色がかった白色で、風切羽は黒く、孔雀等とは異なり雌雄とも同じ色をしています。
エサは魚で、集団で漁を行います。つまり、直線やアーチ状の隊列を組んで翼で激しく水面をたたき、岸に向かって魚を追い詰め、一気にすくい上げ、水はのど袋から流し出して魚だけ丸飲みします。
こちらがバイオパークに仲間入りしたモモイロペリカンです☆
名前はミーとケイで、どちらもメスです。名前の由来はというと??モモイロ→ピンク、メス→レディ!もうわかりましたね。そうです、ピンクレディさんの名前をつけさせてもらいました☆
モモイロペリカンはそうしの滝にて展示していますので、みなさん会いに来て下さ~い!!
Posted by ぐら Category : 動物のおはなし
新着エントリー
- youtubeライブ配信やってます!(第19回)
- youtubeライブ配信やってます!(第18回)
- youtubeライブ配信やってます!(第17回)
- youtubeライブ配信やっています!(第16回)
- youtubeライブ配信やっています!(第15回)
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [13]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]