- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ “Como esta! BIO PARK”
とっても不思議なクリスマスツリー登場!
▼フラワードームの花壇のなかにクリスマスツリーが出現しました。その高さ約2m、南洋杉(ナンヨウスギ)という種類の木です。ツリーには、なにやら黄金に光り輝く飾り物がいっぱいブラ下がってます。実はコレ、“オオゴマダラ”というチョウの生きた“さなぎ”なんです。
▼ティアドロップのイヤリングみたいな形をしていますね。オオゴマダラのさなぎは、世界でいちばん美しいといわれるほど。ホントにキラキラ、でも、ちゃんと生きてるんです。
さなぎは約2週間ほどで、美しいチョウに変身します。下の写真は、ちょうどそのときのもの。まだ少々ハネの部分がシワシワです。見事に羽化したチョウは、暖かいフラワードームのなかで優雅にフライトします。南国のチョウだから暖かいのが好きなんですね。
このクリスマスツリーの公開は12/25(月)まで。副園長から「さなぎからチョウへのドラマチックな変身が見れるチャンスは、お昼過ぎが多い」とのタレコミ情報を得ております。
念のため殿方がごひいきの“夜のチョウ”ではないことを、付け加えておきます。
Posted by やすじ Category : 動物のおはなし
新着エントリー
- youtubeライブ配信やってます!(第19回)
- youtubeライブ配信やってます!(第18回)
- youtubeライブ配信やってます!(第17回)
- youtubeライブ配信やっています!(第16回)
- youtubeライブ配信やっています!(第15回)
※RSS購読には専用のリーダーが必要です
カテゴリ
- youtubeライブ配信 [13]
- ふれあい取扱説明書 [8]
- 動物のおはなし [249]
- 植物のおはなし [38]
- 季節の花だより [35]
- おみやげやたべもの [53]
- ファーブル伊藤の生き物日記 [54]
- カピタン通信 [9]
- スタッフのひとりごと [35]
- イベントのおはなし [200]
- ザリガニ釣り [33]
- いろんなおはなし [66]
- トリアスだより [4]
- 動画コーナー [94]
- 周辺観光地のおはなし [36]
- バイオパス会員特典 [30]
- 収穫体験 [13]