- トップ
- 最新ニュース&イベント情報
- 最新ニュース
- 田上市長とカピタン!? 出島×バイオパークのコラボ協定調印式。
最新ニュース
田上市長とカピタン!? 出島×バイオパークのコラボ協定調印式。
長崎バイオパークは出島とコラボ基本協定を締結することとなりました。8月29日12時50分より、長崎市の田上富久市長、弊社代表取締役山口智士およびキャラクター「カピタン」による調印式を行います。
場所:出島カピタン部屋
時間:12時50分より
(出島)
×
(長崎バイオパーク)
「出島と長崎バイオパークによるコラボ基本協定」
江戸時代、西洋に開かれた唯一の窓口であった出島には、海外からさまざまな動物が運ばれてきました。その多くは当時としては珍しい動物ばかりで、長崎は珍獣の宝庫でした。この協定は、このような長崎と動物の歴史などを協力して掘り起こし、活用することで地域経済に貢献することを目的として、以下の活動を協力して行っていくものです。
コラボ第一弾として、10月17日の「出島蔵出しフェスタ」初日にあわせまして、出島内で「出島珍獣物語」と題しまして動物展示を予定しています。
「カピタン(出島商館長)×カピタン(長崎バイオパーク)の夢のコラボ」
長崎バイオパークの「カピタン」はバイオパークのみならず、長崎のPRも行っていけるキャラクターを目指し、出島和蘭商館長を意味する「カピタン」と同じ読みの名前にしました。今回は復元が進む出島を代表して、あこがれの田上長崎市長に現在の出島のカピタンとして調印式に出席いただきます。