イベント情報詳細
2013年1月13日(日)
~2013年1月13日(日)
伊豆名物「伊東温泉のたらいの湯」開催
長崎バイオパークと伊豆シャボテン公園(静岡県伊東市富戸1317番地13)は、平成24年12月に両園の公式ツイッター同士のやりとりがきっかけとなりfacebook上に共同ページ「伊豆×長崎 カピバラの露天風呂対決」を立ち上げ、両園が投稿した近況報告記事に対する閲覧者の「いいね!」の数を競い合っていますが、今回両園の露天風呂で使用しているアイテムをお互いに贈呈してお披露目を行うこととなりました。
(写真は伊豆シャボテン公園で行われている伊豆名物「伊東温泉たらいの湯」の様子)
長崎では伊豆名物「伊東温泉のたらいの湯」を、伊豆では長崎名物「ざぼんの湯」を開催いたします。
両園のカピバラたちの反応も楽しみです。
【長崎バイオパーク】
日時 1月13日(日)12:00~15:00
露天風呂に伊東温泉のたらいを設置します。
"伊東温泉のたらい"は、伊東市の中心部を流れる松川を舞台に毎年7月に行われる「松川たらい乗り競走」で、使用されるたらいです。2011年に新婚夫婦のカピバラが露天風呂に入っていたところ、当時いたカピバラが露天風呂に入れずにいました。そこで伊東温泉のたらいをいれ、お風呂を楽しんでもらおうというのがきっかけです。
【伊豆シャボテン公園】
1月13日 10:30~約1時間
露天風呂に長崎名物のざぼんを浮かべます。
長崎名物"ざぼん"は、柑橘類の一種です。標準和名はザボン。ボンタンとも呼ばれます。加工食品の原料としても用いられ、皮や果肉を使った砂糖漬け、マーマレード、ボンタンアメなどは有名です。長崎バイオパークでは冬至前後の一週間程度、カピバラの露天風呂にざぼんを浮かべ、カピバラたちの無病息災を願います。
また、両園で販売しているオリジナルカピバラグッズを期間限定で販売することになりました。
期間 1月12日(土)から2月28日(木)まで
※詳しい情報はあらためてお知らせします。
今後、長崎バイオパークと伊豆シャボテン公園では対決だけでなくこのような交流も行って参ります。
facebook ページ「伊豆×長崎カピバラの露天風呂対決」
URL: http://www.facebook.com/capybath