- トップ
- 動物図鑑
- 哺乳類(ほにゅうるい)
- フクロモモンガ
動物図鑑
フクロモモンガ
哺乳綱-有袋目-フクロモモンガ科
分布・生息域 | オーストラリア東部、タスマニア島、ニューギニアとその周辺 |
---|---|
体の大きさ | 頭胴長14~18cm。尾長18cm。体重90~130g |
飼育エリア | ペットアニマルワールド |
食性(えさ) | 木の実、果実、花、昆虫類などを食べます。 バイオパークではゆで卵・リンゴ・パンなどを与えています。 |
特徴 | カンガルーやコアラと同じ仲間で、お腹に袋をもっていて、その中で子どもを育てます。 前肢の外側から後肢の足首にかけて飛膜をもっており、飛び立つ高さにもよりますが20~30m滑空することができます。 |
その他の情報 | 果実などの甘いものが大好きで、別名「シュガーグライダー」と呼ばれています。 |
バイオパークのエピソード | 毛糸の袋の中でモゾモゾしています。 |